スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月27日

弾が出た!@改善箇所は……


ついにN4が弾を吐いた( ^ω^)



快挙です。マジ快挙。

しかもP-MAGで給弾してるよ! カーチャン赤飯炊いて!J( 'ー`)しハイハイ

今まではD-Boysのリアカンマグのみが正常に弾を出していて、ゼンマイマガジン、特にP-MAG(パチ)では全く給弾しませんでした。

が、今日は違う! 元気にフルオートでも弾を出す!!!

これでゲームにも持っていける!!! ……んですが、この状態ではあまり使いたくない。






まずピストンがギャリギャリうるさいw



X-HighTech(Super Shooter)の青ポリカ、14メタルティースピストンをN4には使用していますが、コイツは歯の加工が悪く、ギャリギャリ鳴くんですよね。



しかもパチMOEグリップだから、こっちでもモーターが若干鳴くし。



モーターはともかく、ピストンはうるさい! これ変えようw



ELEMENTのオレンジ、7メタルティースピストンが余ってるし、それを使おうかな。



ELEMENTの方は歯が割りと綺麗に加工されてます。



それと、セミオートでバーストが発生する。



これはカットオフレバーのネジやスプリング、セクター下のシム等を見なおしてから煮詰めないと。



で、最大の問題……







俺、メカボ注文しちゃったよ……( ゚д゚)……






(画像は香港のショップより拝借)

えぇ、メカボが悪い可能性を疑って注文したんですよ……LONEXを!!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



LONEXは台湾製、高品質らしいのでお買い上げ。そこそこのお値段しました。メカボのくせに……



とはいえ、フルCNC加工のジュラルミンメカボも本気で検討してたので、それに比べりゃ大したことありませんがw






んで、なんで弾が出るようになったかといえば、チャンバー部分のバネを入れずに組み付けてしまったから。



(゚Д゚)ハァ? って感じですが、何故か位置決め用? のスプリングを入れるのを忘れて組み上げたら、

なーんかいい感じでメカボとチャンバーくっついてるし、しかもノズル位置いい感じだし。



もしや? と思って連マグを装填したら、出るんですわー、弾が。



細かいとこはよくわかりませんが、何にせよこれで本当に弾が撃てるようになった!(∩´∀`)∩ワーイ







最後の課題はRAS。



ネジロックでも結局は外せちゃうし、やっぱ人力でバレルナットを締め込むだけではどうしようもないのか。



工具もうまいのが思いつかないし、どうやって回転を防ごうか。



というか、アウターバレルのグラつきを改善しないと、チャンバーが斜めに固定されてしまうのです。



中華のアウターバレルは回転防止用のピンがイモネジになっており、フレーム側とクリアランスが発生するので、左右にアウターバレルが動いてしまう。



これがバレルナットを締め付ける際にチャンバーを動かしてしまう。



ピンのデカいアウターバレルを買えばいいのですが、改良してみたいですよね、やっぱ。





ってな訳で、以下のが考えたRAS回転防止の為のメニュー。




1:アウターバレルの回転防止ピン or フレームのピン受けに金属パテ。

2:レッツ整形! ギリギリまで固めてやろうぜ。

3:アウター固定後、バレルナット装着。

4:ハンマーでガンガン行っとく?(;・∀・)

5:You気合だYo!






うん、4と5が出来る気がしないね( ^ω^)




いっそフレームを交換してやればスムースに取り付けできるんじゃないか……?  


Posted by 迷彩@ぱちてっく  at 01:27Comments(3)D-Boys NOVESKE N4

2012年02月20日

NOVESKE N4のアウターバレルを交換する。

Airsoft RegulusでD-Boysのアウターバレルを買って来ました( ^ω^)


¥2,480なり。通販が面倒臭かったのでオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

エクステンダーバレルはあったので、10.5インチがあればよかったのですが、運良く14.5インチにも切り替えられるタイプでした。

N4の給弾不良の原因はアウターバレルか? との疑いを解決する為に購入。

D-Boysのフレームにアウターバレルなら、相性が悪いってことも無いでしょ(;・∀・)






で、早速テイクダウン。パカッ

相変わらず美しいチャンバーです。傷でちょっと塗装が剥げてるけど、気にしたら負けだよね。

インナーバレルはAABBアウターの付属品。意外と精度が悪くない(実用的レベル)なので、特に不満も無いのでそのまま。

テーパー加工したくなりますけど、自信ないし(´・ω・`)






んで、AABBとD-Boysのアウターを比較。

上がAABBで、下がD少年。

AABBはアウターの根元がやや厚く、NOVESKEのフリーフロートRASのバレルナットを締めこんだ際に
アウターがかなり回転してしまう素敵仕様だったので、これでもかと削ってやったので傷だらけ。


見えない部分は気にしませんw


ちなみにアウターを二度と外す気がなかったので、ネジロック+接着剤でRASもフレーム&アウターも固定してました。


フレームからアウターを引き抜くのはとても大変だったヽ(`Д´)ノプンプン


あ、D少年のアウターバレルもちょっと回転しますけど、こっちは許容範囲内。

仕上げも結構綺麗ですし、イイですよ( ^ω^)





さて、弾が出るかな???

まずは中華なP-MAGで実験だ!!!








※結果:出ない( ゚д゚)






(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!?





原因はアウターバレルじゃないんだね(´・ω・`)


なんつーかもう、中華のチープなパーツでM4を組み上げようとすると本当に大変です。


ちなみに今回の症状、チャンバーがメカボ側に寄り過ぎ:ノズルの後退量が足りずに弾が上がらない。


チャンバーが悪いってのは高精度CNC加工だし、無いだろう。


アウターバレルも変えてみたし、なさそう。


アッパー、ロアフレームが悪い? いやいや……

いくらD少年とはいえ、こんだけ出回っててこういう症状聞かないし。


メカボ……クサイ。もしかしてピン位置の関係で固定位置おかしくね?





チャンバーとメカボが密着するぶんにはいいんですけど、ノズルの位置が絶対おかしい気がする。前すぎる?


そのまま弾を落としても装填されない位置。


ここでチャンバーを指で前にずらせば、装填される。


でも、その位置に詰め物をして合わせると、マガジンとの相性が……


しかもP-MAGは若干前に引っ張ると「カチッ」と、チャンバーの方に上がっていく音がする。


つまり、チャンバーの位置が若干ズレてる。


でも、アウターバレルによるものとは考えにくい。


アッパー、ロアも同様。


じゃあメカボ?


D-Boysのメカボ、そんなに加工精度良くないし……あり得る。


マルイフレームに入れてたときはセミが効かなかったし。
(ロックピンの位置がズレてるのが原因)


となると、やはりメカボが怪しいか。


というか、他に疑う場所が無いw


これは一度メカボを変えてみるしかないですね。


それでもダメなら、フレーム交換で。


現状、M4よりやや短いM16用ノズル+角度の付いてる中華タペットで糾弾できない程度の後退量。


それはやっぱり位置関係がどっかおかしいんですよね。


チャンバーがメカボに押し付けられるというのは正常なので、メカボのピン穴がずれてると考えるのが適当でしょう。





と、いうわけでメカボを変えよう( ^ω^)  


Posted by 迷彩@ぱちてっく  at 02:09Comments(2)D-Boys NOVESKE N4

2012年02月11日

MINIMIをハイサイクル化+デュアルFETを装備する。


今回はMINIMI Mk.1をいよいよハイサイ化します!



前回まではSHSの13:1ギアをフルストロークで組んだままで終了していましたが、今回は

・セクターカット(前4枚)

・スプリング変更

・BOXマガジンの給弾効率UP

・配線交換&デュアルFET装備

・メイン&中継コネクタ交換


を行います! モーターは机のまま。しばらくはこれで(;・∀・)






画像使い回しでごめんなさい、撮ってないんです(∀`*ゞ)テヘッ

SHSの13:1ハイスピードギア。コイツのセクターギアを、グラインダーで4枚カットします!
猛烈な火花が出ますね、グラインダー(;´Д`)

作業効率めちゃんこ良いですけどw

今回は引き始めを4枚カットしました。(30r/sオーバーにも耐えるようにする為)



ピストンはSHSの14メタルティースピストン、ヘッドはSRCのメタルを使用しました。
なんでメタルかって? 余ってたから( ^ω^)

本当はABSが良いですが、まあこのメカボなら大丈夫でしょ。






メインの配線は0.75mmのVSFコードで引き直します。メッキが無いぶん効率UP!

結果から言えばリポ11.1Vのドライブでも配線が変に熱を持ったり溶けたりすることも無いですし、通電効率も問題ないので、カスタムに十分耐えうるかと。

ネックなのは太さなので、そこはMINIMIには関係ないね(∩´∀`)∩ワーイ


コネクターはディーンズこと2Pコネクタに変更、30Aの平型ヒューズも取り付けます。
N4同様、圧着端子(モーター端子)を用いて装着。抵抗にはなりますが、交換がワンタッチで楽になります。


中継のコネクタは2mmのヨーロピアンコネクタ(バナナプラグ)に変更。金メッキで接点も広く、ノーマルの圧着端子とは雲泥の差です。






ハンドガード部分に収納するフロント配線はこんな感じ。

信号線用の中継は圧着端子で十分です。電気が流れれば何でもOK。
FETは75V 75Aまで対応する物を2個、デュアルです。

作り方は、並列に接続するだけ。直接やっても良いのですが、今回は基板を使って縦に並べ、配線を引っ張って繋ぎました。
実は基板って難しくない?(;・∀・)

本当は1石でも十分ですけど、ちょうどFETが6個あったのでw
それと作ってみたかったし。






VSFコード以外に一部、イーグルの16GAも使ってます。見えてる部分だけだけど。
たまたまあったので、FET同士の連結に使いました。

で、この後基板をカット。よくわからなかったのでマイナスドライバー+ハンマーで割る戦法。
その後熱収縮チューブでまとめました。

デュアルだし、大して発熱するまい。(ポリ袋は捨てたよ

あとはメカボのマイクロスイッチに信号線を二本繋ぎます。1石の時のFET基本回路と同じです。



あ、デュアルFETの抵抗はG-S間が30kΩ、Gに1kΩを使いました。


組み上げて動作確認をクリア、初速測定です!
で、DA90スプリングでA.50m/sという結果にw


これじゃ低いので、テキトーな中華の鬼スプリングを入れて、80~92m/sで変動するようになりました。





と、ここで、急に給弾不良が。メカボを開けてみると、ネジロックをしていなかったピストンヘッドが外れ、ネジ受けとヘッド固定ネジはスプリングの中でもみくちゃに(つд⊂)エーン

ネジはネジっぽい何かに変形してました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


その後ロックタイトで固定し、再度組み上げ。
ピストンヘッドはシリンダーヘッドに張り付いて、そこへピストンがアタックしてたので、ピストンのヘッド固定穴は削れまくってました(;^ω^)


それでもまだ固定できたので、そのまま使用。1時間で潰すのは惜しいし。










そうして組みあがったMINIMI、多分リポ11.1Vで毎秒25発ぐらい。机モーターの限界か?
9.6Vのニッ水だと22発ぐらいなのだろうか。

しかし300連マガジンだと給弾不良もないのですが、いかんせん空になるのが早い。
やはりここは箱マグを使いたいのですが、このサイクルだと給弾不良が出る……。




というわけで定番の電圧UPカスタムです。


マガジンをちゃっちゃと分解し、電池ボックスの配線を確認。
純正では3V(乾電池2本)駆動ですが、これだと遅い。


そこで乾電池3本仕様にしちゃえば4.5Vになりますから、給弾効率がUPする!
6Vだと音感センサーの基板が焼けるらしい。

とりあえず手持ちの電池ボックスは4本仕様だったので、まずはこれで。

電池ボックスはラジコンの送信機向けだったので、配線が最初から付いている便利仕様であった。




コネクタを切り落とし、配線をそのまま直結する。電池4本を入れてさあ駆動!

ONにすると当社比2倍のスピードで巻き上がる弾! ……しかしどうしても音感センサーが反応してくれない(つд⊂)エーン




原因がつかめないまま、とりあえず電池ボックスの配線を変更し、3本で動くようにする。
やっぱり6Vは怖かったし、そもそも動いてないし。


で、3本仕様にした途端に快調に作動する音感センサー。一体何だったんでしょう。( ゚д゚)ポカーン

何はともあれ、4.5V仕様にしたことで給弾はだいぶ改善されました。
音感センサーもきちっと反応するし。


やや遅れる時もありますが、基本的に8割以上は給弾は追いついているので、ゲームでは問題ないでしょう。
高精度な弾を使えば問題なく上がるかな?

(テストでは中華BBばっか使ってるので)



これで弾幕も張れるし、精度もそんなに悪くない。初速もOK!
バランスのとれたいいLMGが出来たと思います(*^_^*)


あ、マガジンの電池ボックスは、マガジンの隙間にプチプチを詰めて遊びを少なくしました。
チープな配線だから、電池ボックスのカタカタで切ったら嫌だし。  


Posted by 迷彩@ぱちてっく  at 04:45Comments(0)A&K M249 Mk.1

2012年02月11日

CIRASとESS NVG (レプリカ)


ミリブロでは未だに装備品とか書いたことなかったなー、とか思いつつ。トイガン中心ですもんね。

中華なCIRASです。前に投稿した11.1Vリポとかと同時期に買ったもの。
送料を入れても¥5,000はしなかったような気が。正確な値段は覚えてませんが……(^_^;)

一緒に買ったのはJing GongのM4/M16系用マガジンと、D-BoysのM4系用アンビマグキャッチ。
前にG&Pのヤツを買いましたけどN4に付かなかったので、これはどうかな? と。

まあ安かったので……(¥500ぐらい?)

JGのM4系マガジン、六角レンチを突っ込んでゼンマイの巻けるスグレモノです。チョー便利です!
早巻き君をフィールドでは使うので、あまり関係ないですけどw






CIRASは超シンプルな包装でしたw

中華CIRASにも幾つか種類があるのか、微妙に肩当の形などの細かい部分が違っています。
価格が安いのでスルーしてますけどね。実物はどうなのか? ランドタイプ? は別として。

あ、CBっぽく見える気もしますけど、一応TANです。でもこの色ならCB風なので、そっちでも使えそうです。






レプリカと言えば聞こえは良いですが、パチモンのESS。
しかし良く出来た品で、ファンの音も静か、レンズも歪み無し。吸排気もOK!

カラーはBK。どうしてもBKが欲しくて、Yオクで買っちゃった。BKは香港は品切れだったし。
確か4野口ちょいした筈です。高かった(´;ω;`)ブワッ

しかし品質が良かったので満足です。唯一の問題は自分がメガネゲーマーだということ^p^



なぜNVG……って、他にファン付きでカッコイイのなかったしー

でもパッドの分? 払い下げのNVGよりはスペースに余裕があるので、一応装着可能だったり。
どうにか使えそうで助かった。  


Posted by 迷彩@ぱちてっく  at 03:48Comments(2)装備品

2012年02月11日

電動ガン マガジン色々


先日Airsoft Regulusで購入したJGのMP5用マガジン。マルイ互換なのでCYMAのブローバックMP5-F(MP5-J)用にと購入したのですが、どうも弾が上がらない。(;・∀・)

で、先日交換してもらおうと、Regulusに足を運び、交換してもらいました。
交換して貰った物は弾も巻き上がるし、これで大丈夫! と安心。

が、本日実際にMP5に挿してテストしてみたところ、なんと
ゼンマイが完全に巻けないことが判明(´・ω・`)

途中でカチカチ鳴っちゃって、綺麗に巻けないのです。上がるには上がるけど、これじゃ使えないよorz
もうジャンクでヤフオクに流そうか、ゼンマイ交換も面倒だし……(´Д`)ハァ…
あ、シリコンスプレーは効きませんでした。

JGのマガジン、M4/M16系用はかなり良いんですけどねー。MP5用は微妙。
MP5系のマガジンはCYMAだな。



さて、AK-47タイプのマガジンはRegulusにて購入。中古で¥300。
プラスチックの105連タイプです。メーカーはわかんない。(*/∇\*)

でも300円なら良いかな? と購入。多分弾上がりも心配ないでしょ。




せっかく今のCYMAにはない、9mm×19の刻印があるのに……余計なJG刻印もありますけど。




105連と判断した理由:マガジン上部のこの刻印。まだ弾は入れてません。

プラスチックなので軽量、かつAKにも装着しやすいので地味に気に入っています。




ELEMENT? D-Boys? メーカーはわかりませんけど、ベークライトマガジンのロングタイプ。1000連?
このダサさが東ですねw

AKに装着すると素晴らしいミスマッチ具合。これは店長から頂きました。ありがとうございました。
コイツは給弾も元気です。AK-74Mに装着してゲーム……う~んダサい(;・∀・)

スタンダードと比べるとその大きさがわかります。











オマケ:電動MP5リーズ共通 200連射マガヅソ

上に電動ガンて書いてるのにw  


Posted by 迷彩@ぱちてっく  at 03:07Comments(4)アクセサリ